どうもこんにちは(^o^)
食べることが大好きで、ストレス発散は食に走るから体重が増加し続けてしまうMAXですヽ(=´▽`=)ノ
会社でも周囲から「常に何か食べてるよね~」と言われます(´・ω・`)
食べてるときってホント幸せ~(*´﹃`*)
特に甘いものが大好きです!!
私の姉は何でも「美味しい」と言ってバクバク食べるので、姉が「不味い」と言えば相当不味い。
兄は特に好物はなさそうで無言で食べるので、兄が「美味しい」と言えば相当美味しい。
私自身は姉と同タイプ(辛いものとパクチーはダメだけど・・・)。
帰省する時に「どのお菓子ならば兄は美味しいというのか」と考えながらお土産を選ぶんですけどね!
前に美味しいと言ったから買って帰ったら「え?そんなこと言った?前も買ってきたのこれ?」と言われたことがあります。
そんな私ですが!!
何でも食べると周りに思われているがために、会社で「不味いお菓子」を食べさせられそうになりました!!
・いつの間にか“緑色のお菓子”が机の上に
先日、夕方少し席を外して戻ってきたらさっきまでなかったお菓子が机の上にありました。
年始は来社するお客さんがお菓子を持ってきてくれることが多く、たまっているお菓子を毎日1つずつ開封しているので「あ~私がいないうちに配ったのね~。今日の配給(笑)はこれかぁ~(^^)」と思って深く考えなかったのですが・・・。
小さなケースに同じものが複数入っているタイプのもので、そのお菓子の色はなんと“緑”。
なんじゃこりゃ・・・と思って原材料を見ると「ライム」と書かれていました!
ライムはあまり好きではないので、近くの席のCさんに「私、ライムダメなので良かったらどうぞ(*^^*)」とあげました。
その後「これはどちらからのいただきものですか?」と聞いたら『わからない・・・』とのことでしたが、なんだか2週間前に見たようなパッケージだなと。
・『お菓子がない~!!』
その数十分後、少し離れた席のAさんが私のところへきて・・・
『ねぇねぇ、あのね・・・あー!!お菓子がない!』
と。
「なんだぁ~。Aさんがくれたものだったんですね☆」
と答えたら
『あのお菓子どうしたんですか!?』
「ライム苦手だからCさんにあげちゃいました(^^)」
『なんであげちゃうの~!!』
と。
私の頭の中は「???」状態でした・・・。
・『雑食の◯◯さんなら何でも食べると思って・・・』
事情を聞いた所
・2週間前にもらったお菓子を今日開けた
・食べたら美味しくなかった
・じゃあ〇〇さん(私:以下同)にあげよう。雑食だからきっと食べるだろう
ということで、私の机の上に置いたと・・・。
いやいやいやいや(´゚д゚`)!!
私の机の上に置く前にBさんに食べさせたそうで(というか美味しくないと伝えたら、興味津々でBさんが自ら食べた)。
やはり美味しくないとのことで結託したと。
おいおいおいおい(●`ε´●)!!
そんな事情を知らない私は華麗にスルーしたというわけでした。
・『他の人を犠牲にするのはダメ』
とにもかくにも、とりあえず事情を説明して謝罪(笑)、そして回収しようということでCさんの元へ。
まだ食べていなかったようでセーフだったんですが、事情を話すと大爆笑。
だってAさん、「◯◯さんならいいけど、他の人を巻き込むのはと思って」とか言うんですもん。
その流れで「どれだけ美味しくないのか」とCさんがチャレンジ。
「うわぁ・・・これお菓子にしちゃダメなやつ」とのことでした。
その後、後ろの席のDさんに、何も言わずに「お一つどうですか」と食べさせ「うわぁ・・・クソ不味いっすねこれ」と言わせ、どんどんと犠牲者を増やしていくのでした。
・感想まとめ
Aさん(事の発端の人)・・・不味いから〇〇さんにあげよう
Bさん(Aさんと結託した人)・・・どれだけ不味いの~?不味かった
Cさん(第1(?)の被害者)・・・これお菓子にしちゃダメなやつ。ライムサワーみたい
Dさん(事情を知らない唯一の人)・・・(口に入れた瞬間顔が歪み)クソ不味い
Dさん以降は「美味しくないお菓子があるんですけどどうですか?」と言って、本人の了承を得てから食べてもらったり、食べてもらえなかったり。
Dさん以降、食べたのは6人。
・美味しいと言ったのは0人。
・「とても不味い」という前評判のせいか「食べられなくはない」2人。
・他4人はみんな同じ反応。
勧めて・・・
「興味はあったけど現物見てやめた」が1人。
全く興味がなく、匂い嗅いで「洗剤みたいな匂い」が1人。
「不味いって聞いてて食べるわけ無いじゃん」が1人。
こう考えるとたくさんの犠牲者を出しておりますね。Dさん、本当にすみません。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみに私も少し・・・かじった程度ですがやばかったです!!
・検索しても出てこない!!
これだけ美味しくないと「作った人はちゃんと味見して『よし、これでいこう』となって商品化してるんだよね・・・?」と周囲からの声。
ちなみに、そのお菓子は詰め合わせだったようで、私が食べたのはアーモンド系のものでとても美味しかったのです!!
“だったよう”というのは、私が休んだ日に配られたものだったからなのですが、その詰め合せの他の種類はおろか全体のパッケージも見ていないんですよね~
1つ1つ小分けのケースには商品名・会社名も記載はあるのですが、調べても出てこないのです!!
HPのラインナップにもなく、「誰かブログに載せていないかなぁ?」と画像検索をしても、似たようなものはあるものの見つからず。
期間限定の詰め合わせだったのか。
気になりすぎるので、今度そのお店に行ってこようと思います☆
HPを見る限り、どれもとても美味しそうなお菓子ばかりでした(*^^*)
・今後はスイーツ紹介ブログも書きます!
というわけで、今回は「不味いお菓子」のご紹介でした。
写真は営業妨害になりかねないので載せません(笑)
冒頭でも書きましたが、私は食べることがとても好きなのです(゚∀゚)
太ってしまうのは困りますが、食べ過ぎない程度に食べていこうと思います(*´ω`*)
その中で美味しいものがあったらバンバン紹介していきますんでお楽しみに~☆
コメント